金融庁のインターンシップ情報
金融庁のインターンシップに関する、最新の募集情報やクチコミ、選考対策について掲載しています。金融庁のインターンシップの開催時期や締め切り日時、内容はもちろん、応募するインターンシップ先を選んだり、採用担当者と会う前や書類提出前に選考突破に向けた対策方法を確認したりするためにも、ぜひご活用ください。
クチコミでは実際に参加した先輩による金融庁のインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、金融庁の内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。他にも、インターンシップの攻略法をまとめた就活記事・コラムやコンサル・シンクタンクの他企業の一覧もありますので合わせてご覧ください。
クチコミでは実際に参加した先輩による金融庁のインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、金融庁の内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。他にも、インターンシップの攻略法をまとめた就活記事・コラムやコンサル・シンクタンクの他企業の一覧もありますので合わせてご覧ください。
金融庁のインターン
開催予定のイベントがありません
金融庁の過去に開催したイベント
開催予定のイベントがありません
金融庁のインターンに対するクチコミ
24年卒
自己成長の機会
グループワークでは、公共の利益を考え、その実現のためにはどのような関係者を巻き込み、説得する必要があるのかという、普段は全くすることのない頭の使い方をする必要があり、非常に勉強になった。民間企業の選考を受ける中でも、ステークホルダーとの関係性や、実際に事業を進めるにあたってのことを考えられるようになるなど、官公庁での選考以...
24年卒
社風・人の魅力
座談会や講演会を通じて、若手の方から中堅の方まで非常にたくさんの方とお話しする機会があり、職員の方々の雰囲気をつかみやすかった。また、職場見学の際には、実際の業務風景を見ることもでき、説明とグループワークが中心のインターンシップが多い中で一味違った経験ができ、職場の環境を非常に具体的に知ることができたと感じている。
23年卒
社風・人の魅力
職員の方は皆明るく、面白い方が多かった。いわゆる「お役所」といった堅いイメージが良い意味で変わった。
25年卒
業界・事業の情報
金融行政への理解をぐっと深めることができた。金融官僚のキャリアパス、所掌分野、雰囲気などを、講演会や座談会などの様々な機会で感じ取ることができた。
24年卒
自己成長の機会
グループワークを通じて政策を考える機会があり、成長につながりました。私は金融について詳しくないため苦労する部分もありましたが、同じチームの方の知恵を借り、職員の方のサポートもあり、短い時間で1つの政策を提案できるところまでもっていくことができました。達成感を得るとともに成長したように感じました。
金融庁のインターンのエントリーシート(ES)対策、通過例
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【応募動機をご記入ください。(300文字以下)】私が貴庁のインターンシップを志望する理由は、実践的な就業体験を通じ貴庁の業務への理解をさらに深めることで、貴庁で働くイメージをより具体的なものにするためです。
大学1年次に女子学生霞が関インターンシップで貴庁のプログラムに参加したことがきっかけで、金融経済に興味を持ち、貴庁...
3人の方が「参考になった」と言っています。
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
東北大学 | 理系
【インターンの志望理由】インターンシップに参加したい理由は2つある。まず、金融行政の内容や目的についての理解を深めたいからだ。私は、環境経済学の講義で排出量取引制度や環境税を学ぶ中で、市場の仕組みや制度を整えることで企業の積極的な経済への参加を促す政府の役割の重要性を感じた。民間を動かし、世界を動かす力のある政府が設定する...
3人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
20年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
東京大学 | 文系
【志望動機】以前、金融関係の企業でインターンさせていただいた際に金融庁による審査が入ったのがきっかけで金融庁に興味を持ちました。その後は◯◯学部に進学し、金融の現状を学んでいくうちに金融行政の重要さに気がつき、また最近の発展著しいブロックチェーンなどに代表されるfin-tech領域に関する行政の対応に関心があるため応募させ...
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 文系
【応募動機】応募動機は次の2点である。
1つ目は、金融行政についての理解を深めたいからだ。多様な選択肢があり、それを選び取れる社会を実現したく、そのためには経済的安定が重要だと考える。そこで、金融業界をモニタリングにすることで金融業界の安定に寄与し、さらに、個人の資産形成を裏から支援する金融庁に関心を持った。監督庁たる金...
2人の方が「参考になった」と言っています。
22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
東北大学 | 文系
【応募動機】金融庁で取り組んでいる課題やそれに対する施策を学ぶことで金融業界における行政と民間の問題の受け止め方や役割の違いを認識し日本をより発展させるために行政と民間双方が金融で何をすべきなのかについて考察を深めたいからです。日本の経済発展に貢献できる仕事をしたいと考えており、経営の根幹である資金面から企業を支え産業の発...
10人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【実習を希望するグループの番号とグループ内の各府省において興味のある業務や志望理由をご記入ください。(第1希望)】(経済産業省)授業でコロナ禍での女性の非正規雇用についてのリポートを書いたが、その際に経済産業省のREITIの文献を使い興味を持った。非正規雇用の問題以外にウクライナ問題でより顕著になったエネルギー問題から対外...
1人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【志望動機】金融行政への理解を深め、金融庁の雰囲気・やりがいを肌で感じたいと考え、貴庁のサマープログラムを志望いたしました。私は公平で効率的な制度設計に携わりたいと考えているため、国家公務員を目指しています。数ある中央省庁の中でも貴庁は、経済の基盤ともにいえる金融を規制・管轄していることから、関心を持ちました。金融業界は、...
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【志望動機】貴庁の職務内容や、金融行政とは何かについて知りたいためです。
私は大学での授業や、学生団体で多くの企業の方とお話しした経験
から、日本社会全体をよりよいものへとする仕組み作りや、手助けができるのではないかと思い、公務員に興味を持ちました。中でも、金融は現代社会の核となる部分のひとつであると思い、その部分を司...
4人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【興味のある業務や志望理由】国家公務員として、正しいことをしている人が報われる仕事がしたいと考えています。そのうえで金融庁は金融機関の検査により、正しいことを追求する点に魅力を感じ、志望しました。また、◯◯ドリルと共同した「お金ドリル」の事業を柔軟に行い成功させている点に感銘したからです。本インターンシップでは、先輩方のご...
2人の方が「参考になった」と言っています。
金融庁のインターンの選考体験談
まだこの企業の体験談の投稿はありません。
みなさんの投稿をお待ちしています。
この企業の体験談を投稿する
その他の企業のインターン対策
スターツ出版のインターン対策
消費者庁のインターン対策
スターツケアサービスのインターン対策
日鉄鋼管のインターン対策
消防庁のインターン対策
日鉄興和不動産のインターン対策
防衛装備庁のインターン対策
大阪製鐵のインターン対策
トータルメディア開発研究所のインターン対策
海上保安庁のインターン対策
公安調査庁のインターン対策
原子力規制委員会のインターン対策
特許庁のインターン対策
NSユナイテッド海運のインターン対策
金融庁のインターン対策
黒崎播磨のインターン対策
気象庁のインターン対策
タマポリのインターン対策
個人情報保護委員会のインターン対策
スターツホテル開発のインターン対策
日鉄ステンレス(旧:新日鐵住金ステンレス)のインターン対策