24年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.228766 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技をご記入ください。(100文字以下)
趣味は、旅行、サッカー観戦、ランニングです。最近はランニング力を入れており、6月には○○○○大会に出場予定です。特技は、ピアノ、クラシックバレエ、テニスです。
あなたを表す「キャッチコピー」をつけてください。(20文字以下)
素直でよく笑う好奇心旺盛モンスター
1日があと2時間多かったら、何に使いますか。(100文字以下)
料理する時間に使いたいと考えます。料理することが好きですが、通学に片道○時間かかることもあり、なかなか時間を費やせないのが現状です。時間がかかる本格的なレシピにも挑戦して、得意料理を増やしたいです。
これからの10年後の未来、"食"はどのような変化があると思いますか。それはなぜですか。(400文字以下)
「多様性の広がり」と「健康志向の向上」から、人々が自分の健康状態や体質に合った食事を摂ることが習慣化されると考えます。特に、トレーニングを続けて筋肉をつけたい、ダイエットを頑張りたいなど、「なりたい自分」を求めて行動する人が今以上に増え、食に対するニーズが細分化されると考えます。よって、必要な...
「おいしい以上の価値」を届けるためにポッカサッポロで何を実現していきたいですか。(400文字以下)
「おいしい以上の価値」として、お客様に「健康」をお届けしたいと考えます。貴社の商品を通して「おいしさと健康」をお届けするために、実現したいことが2点あります。1点目は、素材にこだわった商品を数多く開発することです。私は幼少期に食物アレルギーを持っていたため、おいしさと健康のバランスを保った食事...
あなたにとって自立とはどういうことですか。またその考えに至ったエピソードを教えてください。(200文字以下)
自分で意思決定して行動することだと考えます。私は、大学受験の現役時の結果に満足できず、悩みながらも浪人することを決めた経験があります。結果として、浪人時も第一志望校に合格できず失敗に終わりましたが、周りの意見に流されず自分で決断して進んだ道だったため、結果に納得して次のステージに進むことができ...
大学・大学院生活で挑戦したことを教えてください。※成功・失敗問いません。(200文字以下)
学業とアルバイトの両立に挑戦しました。学業と並行してサークル活動・留学・旅行など様々なことに挑戦したいと考えていたため、必要な費用をアルバイトによる収入で賄う必要がありました。効率的に行動することでまとまった時間を作り出し、その時間をアルバイトに充てることで両立を図りました。結果として、高い成...
意識や行動を変えて、困難な状況を乗り越えたエピソードを教えてください。(200文字以下)
「教え方」を変えたことで困難を乗り越えた経験があります。カフェでのアルバイトで新人研修を担当した際に、新人の仕事の定着率が低く、研修を計画通りに進めることができない状況に陥りました。研修を期限内に完了させるためには「教え方」の改善が必要だと考え、業務内容を淡々と伝えるだけではなく「なぜその作業...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職