職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術・開発職
技術・開発職
No.372799 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術・開発職
技術・開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2023年10月30日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を記入して下さい。
私は学部時代に卒論研究として◯細胞を死滅させるタンパク質を2つ報告しました。研究成果は学部生ながら学会で二度発表しました。卒論研究以外では国際学術雑誌の共同著者として論文を公開しました。これらの成果は大学長賞を受賞するなどして認められています。大学院では所属機関を変更し、医薬品の作用メカニズム...
特技・趣味など
私は楽器演奏(ギター、ドラム)、◯◯写真撮影などで定評があります。バンド活動ではコンテストにて優勝し、写真撮影については大学にて◯◯賞を受賞しました。またランニングを継続しており(1,000km/年)、男子10kmにおいて◯◯位/◯◯人です。
自己PR
私の強みは、「目標に向かい着実に行動し、結果を残す」ことです。私は大学で学長賞を受賞し、研究においては学術論文の投稿や学会発表など、さまざまな成果を上げてきました。また、バンド活動では大学祭のコンテストで優勝し、写真撮影でも大学で優秀賞を受賞しました。これらの経験から、私はチームで協働し、着実...
これまでもっとも挑戦したこと
私は研究を通じて自己成長したと考えています。学部1年次から研究に挑戦し、その取り組みが◯◯賞の受賞という形で評価されました。この経験は、私にとって自身の努力が報われる実感を得る貴重なものとなりました。また、修士に進学する際、研究機関と研究分野を変更し、新たな環境での挑戦を選びました。未知の領域...
各質問項目で注意した点
企業HPの求める人物像に寄り添う形で記述しましょう。(特殊ルート)
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職