職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 研究・開発コース
研究・開発コース
No.256893 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 研究・開発コース
研究・開発コース
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
上智大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
弊社への志望動機(500字以内)
循環型社会に向け、私は貴社を世界最高の食品会社に成長させながら、環境負荷が最大限に削減されることを志望しております。地球的な視野から、環境保全と経済発展を共創し、健康でより豊かな暮らし、明日のよりよい生活を作り出したいです。私は大学院で環境に関する政策を専攻し、そして大学時代に材料学分野の資源...
これからの人生でチャレンジしたいこと(300字以内)
私がこれからの人生でチャレンジしたいことは食品を通して世界中の人々に感動を与えることです。来日後これまで5つの異なる種類の飲食店でアルバイトをしたことがあり、その経験から食品が人に与える影響の大きさを知りました。自分自身は食べることが非常に好きであるということももちろんあります。しかし、それ以...
自己PR
研究室のリーダーとして、 研究室利用ルールの制定に取り組みました。研究審で は◯◯が態化しており、◯◯が問題となっていました。私はリーターとして、研 究室のルールや環境を整備しなければならないと責任感を感じていました。なせ なら応用化学専攻の一期生として、はじめの基礎作りが研究筆の発展に大きく...
自分を一言で表現
好奇心旺盛
これまでの人生の中で最も打ち込んだこと
塾講師のアルバイトで、生徒の勉強意欲を上げたことです。私自身、成績を上げることに苦労したため、そのような生徒の手助けを少しでもしたいと、1対2で対応する個人指導の塾で講師を2年間続けております。そこでなかなか授業に集中できていない生徒がいました。そこでよく生徒を観察し話を振ってみると、塾の他に...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。