25年卒 工学系
工学系
No.271739 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
・現時点で興味のある業界、会社100字
飲食店アルバイトの経験から人々に喜びを提供することができる「食」に魅力を感じ,食品業界を志望している。そこで、パスタをはじめ様々な商品であらゆる食シーンで貢献している貴社に興味を持っている。
・日清製粉ウエルナに興味をもったきっかけ100字
貴社のパスタを大学時代一番食べている。一人暮らしで料理が苦手な私にとって、貴社のパスタはなくてはならない存在だった。そんな料理が苦手でも、簡単においしく食べられる製品を提供する貴社に興味を持った。
・ご自身の強み80字
私の強みは目標に向かって最後まで諦めずに取り組むことができる粘り強さだ。野球を通して粘り強さを培い、将来も困難なことにも積極的に挑戦できると考える。
・上記の強みが分かる具体的なエピソード300字
11年間の野球人生で「両投げ投手」に挑戦した。昔から投手への強い憧れを持っており、背が低い私は実力が伸びず悩んでいた。エースになるためにはなにか革新的なことをしなければならないと考えた。そこで選んだのが両投げへの道だ.両方で投げるため他人の倍以上の努力が必要であり、諦めようと思ったこともあった...
・研究内容を簡単に50字
必要な単語を吟味し、一文で書きました.
・日清製粉ウエルナの工学系社員として働くことをイメージし、どういった業務を経験したい150字
製造ラインの設計や新システムの導入などの幅広い業務を経験し、製品を安定供給することで人々の生活に貢献したい。生産技術職は工場内の生産・管理を担い、安定した製造を実現していると考える。そのた、生産ラインに携わり、製造工程の省人化や製造効率を向上させることで今まで以上の安定供給を目指したい。
・当社のインターシップを選んだ理由、また、当社のインターンシップを通じて学びたいこと(目標)200字
貴社への理解を深め、貴社で働くイメージを高めたいからだ。一人暮らしで料理が苦手な私の生活を支えている貴社のパスタは欠かすことのできない存在だ。おいしいだけでなく、機能性を加えることで人々の食生活を支えている貴社に魅力を感じ、じように料理が苦手な人にも手に取ってもらいやすいような製品を私も届けた...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。