25年卒 工学系
工学系
No.266017 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの研究内容について教えてください。あなたの研究成果をどのように役立てたいと考えているのか教えてください。(全半角200字以内)
私の研究テーマは◯◯に含まれる◯◯及び◯◯の解明です。◯◯は◯◯と特殊な相互作用をし、◯◯での◯◯を抑制しますが、その抑制機構は不明な部分が多く、これらを解き明かすことが研究目標です。私は科学的に◯◯の健康効果を実証することで◯◯の予防による健康長寿社会を実現させたいです。
日清製粉(株)、(株)日清製粉ウェルナに興味がある理由を、どちらの会社に興味を持っているのかがわかるよう、教えてください。(全半角300字以内)
私は日清製粉に興味を持っている。あらゆるカテゴリーでトップシェアを取り、業務用小麦において4割という高いシェア率を誇る貴社が食品のインフラカンパニーとして日々の食生活や外食産業を根底から支えている点に非常に魅力を感じました。貴社が2023年2月に日本で唯一取り扱うことができる高食物繊維小麦を使...
あなたにとっての「働く意義」は何ですか。また、その意義を仮に当社グループで実現する機会があったら、どのような結果に繋げたいですか。(全半角200字以内)
私にとって『働く』とは、自分の能力を最大限に活かすことで、何かしらの問題や悩みを抱えている消費者や顧客の問題を解決したり、今までにない新しい価値を社会にもたらすことであると考えております。貴社でこれを実現する機会がありましたら、人々の健康につながり、QOLを向上させる健康的付加価値の高い新規健...
当社のインターシップを選んだ理由、また、当社のインターンシップを通じて学びたいこと(目標)を教えてください。(全半角200字以内)
貴社のインターンシップに参加することで貴社への理解を更に深めるとともに、自分のこれまでの研究活動で培ったスキルや論理的思考力を貴社でどのように活かしていくべきかを考える良い機会にしたいと考えている。またインターンシップを通じて貴社の圧倒的な生産技術を直に体感することで、今後磨いていくべきスキル...
ご自身の強みを簡潔に教えてください。(全半角80字以内
私の強みは周囲を巻き込んで主体的に行動できる点です。模擬試験の採点および採点者を管理するリーダー業務の中でアルバイト組織育成の仕組み改善と強化に取り組みました。
上記の強みが分かる具体的なエピソードを教えてください。(全半角300字以内)
私はアルバイト組織では新人リーダーの育成において、育成能力と割ける時間に差があり、どの育成担当者についたかによりスキルにバラツキがでてしまうことに課題を感じていました。
そこで、育成に定評のあるチーム内の仲間複数人に協力を求め、業務をまとめたシラバスに基づくテストを作成、導入しました。導入後...
現時点の業務内容の理解 日清製粉の工学系社員として働くことをイメージし、どういった業務を経験したいと考えていますか。(全半角150字以内)
グローバル製粉工場として多数の工場を海外に有する貴社で海外勤務を通じて工場の生産管理・設備管理から環境保全業務まで幅広い業務を経験したいです。本社、自社工場、他社工場、生産技術研究所を横断しながら、幅広い業務を体験できる貴社の工学系職種の特徴を生かし、若手から幅広い業務に挑戦したいです。
現時点で興味のある業界、会社についてお書きください。(全半角100文字以内)
食品、飲料、医薬品、化粧品、消費財メーカーの研究開発職や生産技術職に関心があり、20社ほどサマーインターンシップにエントリーしています。
日清製粉に応募しようと考えたきっかけを具体的に教えてください。 例:◯月◯日のWebセミナー・研究室の先輩◯◯さんの紹介など。(全半角100字以内)
6月◯◯日の食品業界研究セミナーと6月◯◯日の工学系セミナーの両方に参加させて頂きました。様々な商品カテゴリーにおいてトップシェアを誇り、我々の食生活を根底から支えている貴社に非常に関心を持ったことがきっかけです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。