職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.385437 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 関西の大学が多かった |
交通費補助の有無 | 交通費のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
スーパーにおける自社製品コーナーの棚割りを考え、その意図やどのような効果を期待できるのか?それによってスーパーにどのようなメリットがあるのかを明確にしながら営業担当として自社製品を売り込む。座談会がある。
ワークの具体的な手順
説明会→グループワーク→フィードバック→座談会
インターンの感想・注意した点
周りの学生を自分がリードしてグループワークを進めていく必要があった。普段はあまり仕切り役に回ることがあまりないので慣れておらず少し苦労した。また、ある程度明確な答えがある内容だったので正しい選択を時間内に導かなくてはならない所が他のインターンに比べて苦労した。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークにおいて他の参加者と意見交換を行いながら棚割りの正解を探していく。自分達の考えを社員の方々に話してフィードバックをいただける機会がある。その際に商品の説明などもしていただけるので、その分理解も深まる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
スーパーでよく名前を見る。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
日清食品と名前や事業領域が似ているが全く関係ない。製粉業界トップクラスの実績がある。生活に欠かせない商品を幾つも出している。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。