![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系 (研究開発コース/製造コース)
技術系 (研究開発コース/製造コース)
No.233492 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
在学中に力を入れた学業について、どのように取り組んだか具体的に教えてください。
研究活動に力を入れました。研究活動では「得られた結果を次にどのようにつなげるか」が重要かつ面白い所であるという考えのもと、私は「しっかりとした自分の考えを持ち、その上で様々な人と意見を交わすこと」を意識して研究活動に取り組んでいます。研究当初は、想定通りの結果が得られず順調に進まない焦りから自...
学業以外に力を入れたことについて、どのように取り組んだか具体的に教えてください。
カフェでのアルバイトにおいて商品の販売促進に注力したことです。そのカフェでは季節や行事ごとに新しい商品を発売していましたが、売れ行きが伸びない商品がありました。売れない原因は商品の良さをスタッフがよく理解しておらず、お客様に上手く伝えきれていないことが原因であると考えました。そこで私はまずはス...
周囲と協働して何かを成し遂げた経験について、苦労したことも踏まえて教えてください。
私は大学でJリーグのチームの運営に関わることができる講義を受講しました。そこで、私はお客様から会場に入場する際、チケットに記載された座席まで中々たどり着けないというご意見を頂きました。試合後のミーティングで報告するとともに私も同様の経験があったことから、チケットに会場の地図を記載する、入場の際...
エステーで挑戦してみたいことや、興味のある仕事について教えてください。
貴社の主力事業であるエアケア領域で機能的価値のみに留まらず、独自の発想で情緒的価値を追求し製品開発されている点に魅力を感じたことから、多様化するニーズに寄り添いながらも独創的な発想を持ち、製品の研究開発に携わりたいと考えます。私は芳香剤を使う中で気づくと中身がなくなっていることが多々あることか...
あなたの人柄や個性を表すキャッチコピーを教えてください。
逆境を跳ね返す!トランポリン人間
そのキャッチコピーをつけた理由を教えてください。
私は大学院での研究活動で中々研究の芽が出ず、研究テーマが決まらなかったことに焦りを感じていました。そこで私は、特に上手くいかなかった結果に対し、細かくかつ速やかに分析することを心掛けました。それによって、半年以上もの期間は要してしまいましたが現在の研究テーマにたどり着くことができました。この経...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職