職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.212114 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400字)
私は、責任を持って仕事を行うことで、周りの信頼を得ることができます。私は、研究室では、視野が狭まらないようにするためにも、先輩、同級生関わらず他の研究室のメンバーの試験の手伝いを積極的にしています。ただ、手伝いと言っても試験であるため、失敗をしないように、事前に試験設計をもらって目を通したり、...
学生時代の取り組み(400字)
◯◯活動に意欲的に打ち込みました。私は、大学のサークルでは◯◯を務めていました。所属していた◯◯サークルでは、コロナ禍により、3か月ほどしか練習期間が取れないことから、12月に本番のある定期◯◯会も中止にしようという意見が出ました。しかし、私は、「練習期間は短いが、数少ない本番の機会を失うのは...
弊社を志望した理由(400字)
私には食と農業に貢献したいという思いがあります。その中で、貴社を志望する理由は2点あります。1点目は安定感と貢献度です。貴社は、キユーピー・三菱商事グループという非常に大きなグループの1つで、パッケージサラダの製造販売をしております。また、商品は主にスーパーに並ぶという市場の安定性の点で、安定...
希望職種でどのような業務に就きたいか(400字)
私は、所属する研究室での経験から、食と農業に貢献したいという思いがあります。そして、よりよい商品を適切な価格で届けることで、生産者様と消費者様双方に貢献できると考えました。入社後は現場を知るということで、工場勤務になると思いますが、経験を積んだ後は、商品開発に取り組みたいです。より良い商品を作...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職