24年卒 技術系
技術系
No.299561 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年2月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
学生時代に頑張ったこと・その取り組みについて
私は大学4年間◯◯部に所属し、毎年リーグ優勝を目指して練習に励んでいましたが、3年連続◯位という結果に終わっていました。必ず優勝すべく、同期と原因を探り、スタメン選手と控え選手の実力差が大きく、チームの選手層が薄いことと捉えました。そこで同じポジションの選手からなる班を作り、その班で練習での各...
研究概要・論文イメージ
私はCOVID-19のクラスター感染が発生した◯◯◯◯を研究しています。感染対策における空調換気設備の問題点を示すことを目的に、建物管理者へのヒアリング、BEMSデータ、再現実験データの分析を行いました。その結果、執務者一人当たりの換気量の不足やCO2濃度制御が十分に機能せず、換気不良を引き起...
志望動機を記入ください
私は、大学の◯◯◯◯の空気質がとても悪く、長時間の作業を行う際に度々息苦しく感じていた経験から、建築設備の力で人々が安全で快適に生活できる室内環境の創出に貢献したいと考えるようになり、建築設備業を志望しました。貴社のエネフィス北海道は自然エネルギーの利用が難しい積雪寒冷地で地域性を活かした脱炭...
就職活動について教えてください・就職活動の軸・就職活動において心掛けていること
就職活動の軸:建築環境の専門性を活かし、人々がより安全で快適に暮らせる室内環境の創出に貢献できることです。
心掛けていること:必ずメモを取り、帰ってから情報を整理することを欠かさずに行っています。
ダイダンの他に興味を持った企業・業界
ゼネコン(大成建設株式会社)
自分の悪い面は
こだわりすぎる点です。資料作成の際、文字の配置など細部にこだわってしまい、完成が締め切りギリギリになる事がありました。最近は優先順位を考え、周りの意見を聞きながら、まず完成させることを心がけています。
自分の長所は
継続力がある点です。10年間続けているサッカーにおいて、試合で活躍するために、毎日1時間の自主練習を4年間継続した経験があります。仕事でも努力の継続を怠らず、着実に成果を積み上げていきたいです
各質問項目で注意した点
結論ファーストを心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。