職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.264705 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 六本木オフィス 市ヶ谷オフィス |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1週間 |
参加社員数 | 全体で5名+登壇社員30名程度 |
参加学生数 | 28名 |
参加学生の属性 | 帰国生、部活生等様々 |
交通費補助の有無 | 交通費として最終日に15000円を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「近未来にバズる企画を立案せよ」
一時間程度で草案を作成し、四時間程度で資料作り等を行う。最終日に役員の前で発表をし、その場でFBをもらう。
クリエイティブに富んだ企画を役員側は欲していたため、その点においては学生側との乖離が見られた。
ワークの具体的な手順
グループディスカッション
インターンの感想・注意した点
講義形式であり、興味の有無で講義に対する意識が大きく異なっていた学生が多い。しかし自身が知らなかった職種に興味を持つ機会も生まれるため、一長一短といったところ。
学生間の交流機会はかなり多く、昼食も社食で食べるため、その時にどれだけ交流できるかで5日間のモチベーション管理が変わる。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者間の関わりは非常に多く、昼食や休憩時間など交流機会はかなり多い。社員との関わりについても、質疑応答が積極的に行われるほか中堅・若手社員とのパネルディスカッションも取られたため、やる気次第で吸収できるものは多い。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
エンタメ業界というざっくりとした理解程度。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の働き方や職種ごとの業務内容など、多岐に渡る理解ができた。一方で日系企業らしく転勤・異動などは多く見られるようで、その辺りの運要素の大きさは目立った印象。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミ河北新報社募集終了:営業
-
広告・マスコミ日本出版販売総合職
-
広告・マスコミ中京テレビ放送総合職
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミ福井テレビジョン放送一般職