職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系
技術系
No.40304 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年4月中旬
最終面接
2018年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長・執行役員
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、待ち合いスペースにてしばらく待ち、人事の方に案内されながら面接会場である社長室へと向かいました。面接終了後はそのまま帰宅しました。
質問内容
志望理由はやはり聞かれました。あとは女性ということで結婚や出産をした場合、その後も働き続けるのかどうか、育児休暇後に復帰する女性社員も多いが、女性目線からみてどう思うかを聞かれました。最後はこちらから質問をしました。
雰囲気
社長面接ということでやはり今までとは違う空気感も感じましたが、面接よりかは面談に近い感じで行われたのでにこやかな雰囲気でした。
注意した点・感想
社長面接はもちろん経験したこともないので、どのような感じなのかとても不安でしたが、あまり身構えることなく落ち着いて臨めたと思います。自分が想像していたよりも、穏やかな感じで行われたので安心していられました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。