職種別の選考対策
年次:
22年卒 医薬品製造技術者、分析技術者
医薬品製造技術者、分析技術者
No.181425 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 医薬品製造技術者、分析技術者
医薬品製造技術者、分析技術者
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年6月初旬
最終面接
2021年6月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 4人程度 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、役員
会場到着から選考終了までの流れ
時間になるとそのまま面接開始
質問内容
志望するに至った理由を3点に絞って
医薬品業界これからどう変わっていく?
赤信号渡ったことある?
道路交通法何のためにあるか知ってる?
アプリ作れる?
最近読んだ本について
個人ワークとチームワークどっちが良い?
毎日同じことを着実にやるか、クリエイティビティ発揮するかどっちが良...
雰囲気
緊張を崩そうとしてくれていたが、和やかというわけではなくある程度緊張感のある雰囲気
注意した点・感想
突拍子もない質問もされたが、正直に答えるようにした。理由については取り敢えず当たり障りのないことを言って乗り越えた。メインどころでは論理性が崩れないことを意識して話を組み立てて答えるよう注意した。
第一三共グループ内でどういう役割を持っているかなどが理解できていれば概ね良いと思われる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職