職種別の選考対策
年次:
22年卒 専門職
専門職
No.160957 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 専門職
専門職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 15人ほど |
参加学生の属性 | 文系学生が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社の説明と自己分析のやり方を学びました。特に自己分析の際には個人ワークを行った後、少人数のチームに分かれてお互いに発表することで客観的な評価を貰うことが出来、他己分析を行うことも出来るので充実した時間でした。
ワークの具体的な手順
説明→個人ワーク→グループワーク
インターンの感想・注意した点
自己分析と他己分析を同時に行うことが出来るので、その後の就職活動を行うにあたってとても役に立った。他の学生の自己分析を聞くことも出来るので、自らが面接官の立場になった感じを味わうことでどういったことを質問したいかを考えることが出来た。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループになった学生とは交流する機会が多い。また社員の方とも話す時間が多く、業務内容の質問だけでなくプライベートな話など公私両方の話を聞くことが出来て楽しかったうえ、社会人とはこういう感じなんだなとイメージすることが出来た。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
何をしているのか分からない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
営業主体の会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。