職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.338401 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年3月22日
一次面接
2023年3月22日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
1対1のオンライン面接で、説明会後すぐに開始されました。人事の男の方1人だったとおもいます。
会場到着から選考終了までの流れ
説明会から休憩を挟んで、適性検査をしてから、ブレイクアウトルームに別れました。
質問内容
・ものづくりの経験やものづくりへの意欲について
・学生時代に力を入れたこと
・どうしてMOS検定をとったのか?
・どうしてその学部、学校を選んだか?
・自己PR
・自己PRの実習やアルバイトについての深堀り
雰囲気
穏やかでした。全く圧迫面接のような雰囲気は感じず、どのように学生生活を送ってきたか、などと言った内面を見ようとしてくれている感じでした。
注意した点・感想
私は建設系の学部では無いので、継続性と物事への挑戦意欲をアピールして、建設業に向いている、働きたい、というふうに主張しました。面接の最後に、次の面接の日程まで決めてから終了します。ですので、一次面接で落とすことはあまりないのかな?と感じました。次の日には合格のメールが来ました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。