職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
22年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
早稲田大学大学院 | 理系
志望動機
北陸電力の技術職のインターンを知ったきっかけ
同業他社を見ている中で知りました。
北陸電力の技術職のインターンの志望動機
電力会社にそもそも興味があり、旧一電を中心にインターンを選びました。北陸電力は、水力発電が強いと聞いていたので、そこに興味を持った。他にも、関東・関西圏の鉄道・インフラ系の企業などのインターンを...
選考の感想
同業他社と比較して北陸電力の技術職のインターン選考で重要視されたと感じること
電力会社も自由化されたとは言っても、職場としてはほぼ北陸一択になるため、一生働くことに関してのきちんと説明することが大事だったと感じた。北陸という地域に関する思い入れを感じたので、ゆかりのある人...
北陸電力の技術職のインターン選考で工夫したこと
北陸出身でなかったので、出身者のように強い志望動機を書くことが難しかった。実際北電の事業内容に魅力を感じ応募していたので、同業と違ってここに惹かれたというなぜ自分が応募したのかを相手に伝えられる...
北陸電力の技術職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
もう少し具体的な事業についてHP等をみておくとよかったかなと感じた。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通名古屋鉄道総合職
-
インフラ・交通ロジネットジャパン総合職
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通ケイラインロジスティックス総合職
-
インフラ・交通羽田空港サービス(羽田空港サービスグループ)旅客サービス(国際線)