職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.112541 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年5月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 推薦だったため書類選考はなかった |
結果通知方法 | メールで |
研究もしくは修論のテーマと概要(400字以上)
私は「◯◯/◯◯多層膜の◯◯◯◯◯◯特性」について研究を行っています。◯◯◯◯◯◯とは、材料表面が気体または液体中に浮遊した高速粒子の流れによって衝撃を受けて変形・摩耗し、質量損失が生じる現象です。特にジェットエンジンを砂や塵、氷の結晶から構成される粒子に曝される環境で動作させると、空気流と共...
【東芝で実現したい夢】 仕事をする上での夢や目標、「東芝」という自己実現の場を通して、自らが社会で実現したいビジョンを教えてください。(300字以下)
ものづくりを通して世界の電力インフラを支え、より良い未来を創るという夢を実現したいです。以前◯◯◯◯で宿泊したホテルでは停電が頻繁に発生し、電気の有難みを実感しました。電力インフラは生活の基盤であり、ひいては将来の発展にも不可欠であると考えます。そのため「QOL向上のために必要なエネルギーがあ...
希望する職種(部⾨)、志望動機
電力流通機器の製作を通してエネルギー事業に携わり、快適な生活と社会発展を支えたいと考え志望しました。重要な社会基盤である電力の安定供給には、高機能な送配電インフラが必要不可欠であると考えます。また特に、各発電プラントで使用される制御装置の設計業務が一品一様である点にも魅力を感じます。将来的には...
各質問項目で注意した点
質問で深堀されても答えられることを書くようにした。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職