職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.70339 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究もしくは修論のテーマと概要(400字以上。最大1500字まで入力可)
私の研究テーマはマウス◯◯細胞における◯◯生成とX線被ばく時◯◯との関係の解明であり、放射線被ばくがもたらす脳腫瘍の発生リスクの感受性に関わる因子を、マウスの◯◯細胞を使って調べています。そもそも海外の疫学研究で、ヒトが幼少期に脳のCTスキャンで一定量の放射線に被ばくすると、他の時期に被ばくす...
【東芝で実現したい夢】仕事をする上での夢や目標、「東芝」という自己実現の場を通して、自らが社会で実現したいビジョンを教えてください。(300字以下)
私の目標は、地球温暖化の原因である二酸化炭素を排出しない原子力発電を推進し、今後生きていく世代が地球温暖化で苦しむことの無い世界を実現することです。しかし、福島第一原子力発電所の事故をきっかけに原子力発電の安全対策はより一層求められています。そこで、私は安全対策に携わり、目標を実現したいです。...
希望会社・部門ごとに、エントリーを希望する理由(200字以下)
貴社を希望する理由は、貴社が原子力発電所の安全確保も廃炉措置も担っているからです。既存の原子力発電所を活用するため、再稼働に期待する一方で、安全面から廃炉を免れない原子力発電所も出てくると考えます。その全工程を引き受けられる所に魅力を感じています。また、脱原発が実現しても、廃炉事業や原子力以外...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職