職種別の選考対策
年次:
26年卒 技術職
技術職
No.407423 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | テーマによる |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 10人ほど |
参加学生の属性 | 高専、理系大学生、理系大学院生 |
交通費補助の有無 | 交通費:(全員)実費分、宿泊費:(遠方者のみ)ホテルが用意されている |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日は人事部からのガイダンスと安全講習
二日目から実習場所での実習を行った
最終日は成果発表会があり、そこでインターンシップで学んだことなどを発表した
発表自体は同じ部門の方に対して行い、最後にフィードバックをもらった
ワークの具体的な手順
コントローラについて学び、それを用いて小さな実験を行った
インターンの感想・注意した点
比較的社員さんがずっと近くにいる訳ではなく、使う装置が他の企業さんに貸し出していたため特にすることがない、といった暇な時間が多かった。発表ではかなり多くの社員がいたが、フィードバックも「バイト募集しています」という内容で特に聞いている様子もなかった。
懇親会の有無と選考への影響
特に選考に影響はない
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者は初日のガイダンスのタイミングで仲良くなり、お互いに合うタイミングでどのようなことをしているのかどうかを聞いていた。また、社員との関わりはインターンシップで必要な部分は関われたが、その他の時間はそこまで関わる機会が無かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
かなり堅い考え方をしている企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
建物が新しく綺麗なオフィスがある。食堂が安い。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職