職種別の選考対策
年次:

22年卒 コーポレート職
コーポレート職
No.131077 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 コーポレート職
コーポレート職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(400字)
貴社は国内外問わず、社会に不可欠なモノを扱い、幅広く人々の生活を支えることに貢献しているからです。私は就職活動の軸である、人々の生活を根底から支え、多くの人に影響を与える仕事がしたいと考えています。アルバイトの新人教育で、研修環境を整えるために新人の課題を把握し、同僚と相談しながら解決した経験...
これまでで周囲を巻き込んで成し遂げたこと(600字)
◯◯旅行の際、目標を決め事前に計画を立てた経験です。この経験では、私の強みである計画力と周囲を巻き込む力活かして、目標を具体的に計画に落とし込み、問題を一人で解決できない時には、解決する力を持つ人を巻き込むことができました。大学2回生の時、友人4人で4泊6日の◯◯旅行をしました。旅行先での食費...
これまでで一番苦労したこと、それをいかに乗り越えたか(600字)
2年以上継続しているカフェのアルバイトで、新人の教育方法を自ら工夫し改善した経験です。改善理由は2つあります。1つ目は複雑な仕事が多いにもかかわらず指導マニュアルが無く、研修環境が整っていなかったからです。そのため、1ヶ月の研修後でも新人はメモを何度も見返し、仕事効率が悪いことが課題でした。2...
趣味特技(50字)
料理、誰とでもすぐに打ち解けること
学業で取り組んだ内容についてご記入下さい。(理系の方は、研究テーマとその内容についてご記入下さい)(200文字以下)
「◯◯の社会的受容性について」というテーマについて研究をしています。◯◯とは、家庭から車への◯◯や、車から家庭への◯◯を行うことで、特に◯◯時には◯◯対策として期待されています。私は◯◯エネルギー普及に貢献したいため、◯◯の◯◯を研究テーマとして選び、◯◯を◯◯で賄う◯◯県の実証実験に参加して...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職