職種別の選考対策
年次:
21年卒 コーポレート職
コーポレート職
No.75809 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 コーポレート職
コーポレート職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機をご記入下さい。
私が実現したい夢は【世の中に存在する様々な課題に挑むこと】と【人々の暮らしを豊かにすること】です。この夢を抱く理由は大学での授業にあります。大学では、これまでと違い、答えのない困難な課題に目を向けます。私は課題解決に取り組む中で、喜びを覚えると共に、実社会の課題にも向き合いたいという強い想いが...
これまでで周囲を巻き込んで成し遂げたことを1つ教えて下さい。
◯◯のアルバイトで、◯◯◯◯として働いた経験です。店舗は◯◯◯に位置しており、従業員数は◯人程の大規模な店舗でした。特に困難であったことは、◯◯が病気で◯年以上店舗を離れたことです。これにより、従業員の気持ちに緩みが生じ、売上に直結する◯◯が減少しました。そこで、私は従業員全体が人任せになって...
これまでで一番苦労したこと、それをいかに乗り越えたのかを教えて下さい。
私が一番苦労した経験は、高校時代に怪我をし、◯◯を満足に出来なくなったことです。当時、中学から痛めた◯が悪化し、さらには◯まで大怪我をしてしまいました。私は懸命にリハビリを重ねましたが、なかなか以前のようにプレーすることはできませんでした。リハビリの間は、治療に励むと共に、チームへのサポートを...
学業で取り組んだ内容についてご記入下さい。
◯◯についての研究を行いました。この研究テーマは課題の規模が大きく、研究の軸を保つのは困難でした。そこで私は、情報収集を重ね、幅広い視野を持つ事と問題を段階ごとに整理する事を意識しました。この結果、問題の本質を徐々に形にしていくことができました。私はこの経験から、複雑な課題に対して【入念な準備...
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職