職種別の選考対策
年次:
20年卒 コーポレート職
コーポレート職
No.69324 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 コーポレート職
コーポレート職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2019年2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 西日本の各大学 |
交通費補助の有無 | 社内規定額 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
安川電機の業務内容や企業情報に関する講義を受けた後、グループワークで安川電機の営業を体験する。各班で行い、最後は全体に向けてプレゼンテーションを行い、社員のフィードバック、順位発表。展示室の見学や質疑応答もある。
ワークの具体的な手順
営業のケースワーク。まずは営業先にヒアリングを行い課題を把握する。その後上司役の社員との相談で、取引先の課題に対して自社の技術でどのようなソリューションを提案できるのか考え、発表する。
インターンの感想・注意した点
積極性、協調性を人事にアピールすること。企業のことを良く知ること。インターンは選考とは直接関係ないと言いつつもやはり選考への影響を考慮して気を張って臨んだ。笑顔や真面目な姿勢、積極的な参加を心掛けた。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークで人事社員との関わりは多少あった。それに加えランチの時はテーブルに一人人事社員が付きざっくばらんに会話する機会を設けてくれた。プログラムが終了した後は質疑応答の時間があり、解散後も質問があれば対応してくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
技術力があるメーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ソリューション営業ができる会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職