職種別の選考対策
年次:
24年卒 開発課
開発課
No.330795 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 開発課
開発課
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 4時間 |
参加社員数 | 10人 |
参加学生数 | 10人くらい |
参加学生の属性 | 地元の学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
日東メディックで行われている試験内容や、実際に作業をしているところの様子を動画で見ておかしな点がないかを見つけるといった内容のワークを行った。動画は何回も見返すことが可能であったため、そこまで難しくなかった。
ワークの具体的な手順
説明→ワーク→解説
インターンの感想・注意した点
基本的には講義形式のインターンシップであったため、発言が可能なところでは積極的に手上げをするようにしていた。また、地元の学生が多かったため、全然違う地方から参加していた自分は浮いているような気がした。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップの参加者とは座談会の中で少し交流があったが、それ以外には特に交流はなかった。また、社員の方々に関しては各セクションの説明をそれぞれの職種の方が担当されていたり、座談会で質問をすることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
全く知らない会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
目薬を製造している会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職