職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系※品質管理課・開発課へ分割
技術系※品質管理課・開発課へ分割
No.286357 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 技術系※品質管理課・開発課へ分割
技術系※品質管理課・開発課へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 8月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
大学時代は医学について学び、現在は◯◯をおこなっています。研究課題は「◯◯の新規治療法の開発」です。治療を回避する◯◯の遺伝子を同定し、その遺伝子を標的とした治療の考案を目指しています。
自己 PR(400文字)
私の強みは計画性です。この強みは、研究において、大量の薬剤の中から効果が高いものを探索した際に発揮されました。1人で約◯◯種類の薬剤を全て試すには時間と労力がかかるだろうと思い、仲間の協力を得たいと考えました。しかし培養細胞を用いた実験は難しく、個人間でばらつきが出やすいため、統一された方法が...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
私は学生時代、学業に注力しました。◯◯が◯◯を患い、闘病生活で苦しむ姿を見て悲痛な思いを抱いた経験から、将来は医療に携わりたいと思い、◯◯の資格の取得を目指していました。そのためには、幅広い教科を学ぶ必要があります。私は毎日2時間勉強し、教科ごとにノートを作成しました。また、勉強の量だけでなく...
当社のWEBインターンシップへ参加を希望される理由を教えてください
私は今回のインターンシップを通して、高品質な薬を支える品質管理職への理解を深めたいです。
私は大学で外国人の友人から、日本の目薬は快適で使いやすいということを聞きました。私はこれまで日本製の目薬の品質を意識したことはありませんでしたが、外国人の友人から客観的な意見を聞くことで、日本の目薬の品...
各質問項目で注意した点
文字数の8割以上書くこと
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職