職種別の選考対策
年次:

23年卒 理系職の志望動機と選考の感想
理系職
23年卒 理系職の志望動機と選考の感想
理系職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
モリタ製作所の理系職に興味を持ったきっかけ
歯科医療に興味があり医療機器メーカーを探していた際に見つけ、興味を持った。
モリタ製作所の理系職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
人々の健康を生み出したいという想いを軸に企業を選んだ。中でも人に寄り添った事業を行う企業やそうした理念を持つ企業に惹かれた。医療機器メーカーの他には製薬会社や食品業界、素材を扱う会社の選考を受け...
選考の感想
同業他社と比較してモリタ製作所の理系職の選考で重要視されたと感じること
選考回数が多かったことから人柄が重視されていると感じた。熱意を伝えることはもちろん、素直に回答することが求められていたように思う。また技術面接には役員クラスの方が参加しており、自身の研究について...
他社と比べた際のモリタ製作所の理系職の魅力
人に優しい製品づくりを行っているところ。患者さんや歯科医師さんに寄り添う姿勢が魅力的であると感じた。
モリタ製作所の理系職の選考で工夫したこと
選考回数が多いため一貫した回答を心がけた。また技術面接では自身の研究内容を理解してもらえるよう、事前に資料を作成し印刷して配布した。そのほか、インターンシップ等で吸収した、製品についての知識も活...
モリタ製作所の理系職の選考前にやっておけばよかったこと
志望職種を決めるために、各職種についての情報収集をもっと行っておけばよかったと思う。
モリタ製作所の理系職を受ける後輩へのメッセージ
選考が終わるごとに自分が回答した内容を書き出し、一貫性のある回答を心がけてみてください。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職