22年卒 事務系
事務系
No.127315 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社への志望動機
私は将来、人と環境の課題を解決し、よりよい暮らしの形成に貢献したく貴社を志望します。化学は、あらゆる製品に機能を付与することができ、暮らし全体を下支えすることができます。そして、化学メーカーの中でも、世界的にも大きなシェアを有し、パッケージ用のインキに強みを持つ貴社であればそれを実現できると考...
入社後にやりたい仕事・理想の社会人像
ボタニカルインキや環境や人にやさしい製品をより多くの企業に使ってもらえるような営業を行いたいです。私の夢は、人と環境の課題解決を化学の力で実現すること、その場面に携わることです。貴社の既存製品やこれから生まれる新規製品や技術に興味をもってもらい、使ってもらうことで、実現できると考えます。そして...
自己PR
私には、適応力や成長力があります。私は、実践的な英語を暮らしの中で学びたいと思い、◯◯年間◯◯へ語学留学をしました。そのため、◯◯による留学を選択し、現地のカフェに勤務していました。入職してすぐは、業務内容を覚えることや、初めての英語での接客に必死でした。しかし、英語でメモを取ることで理解度を...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯団体で、責任者として行った新規交流イベントの企画と運営です。この団体の活動理念は、◯◯を目指すことです。しかし、◯◯年間の活動から、既存の観光・季節イベントだけでは交流に継続性がないことに気づきました。そこで、それを解決するために次のような定期イベントを提案しました。参加者の交流に焦点を置...
研究概要
◯◯学ゼミに所属し、持続可能な地域づくりについて学んでいます。活動の一環で個人での実地調査を行い、私は◯◯へ行きました。◯◯ならではの、観光資源に頼らない長期的なまちづくりや、「関連人口」というその土地で活動する人口という考え方とその重要性について学びました。こうした学びを各地域の取り組みと比...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職