24年卒 技術系
技術系
No.226944 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技(全角200文字以内)
趣味は10年以上続いているアイドルのライブと旅行です。自分が旅行では選ばない地方にライブをきっかけで訪れた際に想像以上の土地の魅力を知る経験をし、実際に経験してみることの大切さを学びました。この学びから「興味を持ったら挑戦する」という軸ができ、すぐに行動に移すことが特技になりました。具体的には...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角200文字以内)
増粘多糖類◯◯による健康効果の観察をしています。◯◯はアジアに生息する◯◯から採れ、主に増粘剤として利用されています。しかし、性質が一定で加工がしやすいため機能性表示食品への応用が期待できるため本実験はこの応用を目標としています。健康効果の中でも脂質代謝改善効果と腸内細菌叢への影響の関係性・メ...
「幸せのちからになる」ために、あなたが当社で実現したいことを教えてください。(全角300文字以内)
健康効果を付与した砂糖の開発に努めたいです。健康補助食品は便利な一方祖母の認知症から欠かさず摂取する難しさを知り、普段の食事で健康を支えたいと考えました。料理に欠かせない調味料、砂糖に健康効果を付与することができれば、無意識のうちに健康でいられる社会が創造でき多くの人が健康でいられる「幸せ」に...
挫折や失敗した経験を教えてください。また、その経験から学んだことを教えてください。(全角200文字以内)
2年間目標大学に向けて勉強に励みましたが不合格でした。怠けず真面目に勉強に取り組みましたが現役時は全て不合格でした。浪人時は勉強の仕方を見直したところ、結果は不合格でしたが得点率は上昇し、納得できる大学への合格も決まりました。希望と異なる大学でしたが入学時は実りある4年にしようと前向きに過ごせ...
今までの一番の挑戦を教えてください。また、その経験から学んだことを教えてください。(全角200字以内)
学部と異なった専攻の受験に挑戦し合格しました。私は中学・大学受験時は第一志望校不合格のためまた失敗する不安が強かったですが、そこで学びたい気持ちを原動力に努力しました。大学受験を振り返ると勉強の質が問題だったと感じ、本当に理解したかに焦点を当てました。結果、上記の意識から無事合格出来ました。こ...
これまでで一番エネルギーを注いだことは何ですか。またそれが今のあなたにどのように影響しているか教えてください。(全角200字以内)
お勧めを工夫し売上に貢献しました。喫茶店勤務時、客単価上昇が課題となり持帰り品のお勧めに注力しました。初めは大方断られたため2点工夫しました。1点目は一言目の内容。1番に味の魅力を伝えて興味を惹き詳細な説明に繋げました。2点目はお勧めのタイミング。お皿を下げる際に持帰りが出来る旨を添えると考え...
あなたが会社を選択するにあたり、重視する環境を選択してください。(3つ)
様々なことに挑戦できる
特定分野において専門性をより追求できる
融和や協調を重んじる
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職