25年卒 総合職(全国勤務型)
総合職(全国勤務型)
No.385022 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 9月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望理由200
事業の理解を深め、貴社のお客様のニーズに対する姿勢を学びたい。アルバイトでお客様に寄り添った接客を心がけ、信頼関係を構築した経験から、人々の多様なニーズに応える仕事に就きたいと考えている。特に、お客様のニーズに豊富なソリューションで提案するリース業界に興味があり、提案型営業でお客様へのアプロー...
強みと弱み 50ずつ
強み:粘り強さだ。中学生から◯◯を続けてきたため、最後まであきらめないことを学んだ。
弱み:すぐに緊張してしまうことだ。人前に立つ機会を増加し、克服中である。
自己PR
私の強みは粘り強さがあることだ。これは高校時代の◯◯部の練習で培った。私は中学生の頃から◯◯を続けており、レギュラーとして毎日練習に取り組んでいた。しかし、高校生になり、周囲のレベルが上昇したため、レギュラーから外れ、悔しい思いをした。そこで、再度レギュラーに入るという目標を立て、工夫を2点行...
学生時代に力を入れたこと
個別指導の塾講師のアルバイトである。生徒◯◯人のモチベーションを上げ、点数を◯◯点向上につなげた。当初、授業では勉強の話のみをしていた。そこで、「雑談の多い講師」を目指し、生徒との親睦を深め、勉強に対する苦手意識を改善することにした。具体的には生徒のプライベートの話をしたことだ。その結果、生徒...
ゼミ
ゼミでは文献を読み、メンバーにわかりやすく説明することを行っている。当初は初めての経験ばかりで非常に苦手であったが、緊張に耐性もつき、書籍を読むことで知識を重ね、多くの文献から必要な情報をピックアップする見極めができるようになった。また、自主的にテーマを追求し、徹底的に分析することで、他人に容...
各質問項目で注意した点
具体的に書き、読み手にとってわかりやすく伝えるようにした。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。