職種別の選考対策
年次:
24年卒 IT・デジタルコース
IT・デジタルコース
No.238344 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 IT・デジタルコース
IT・デジタルコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
法政大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
ミツカンを志望した理由と当社でどのように活躍したいか教えてください。(200字以内)
「食」を通して幸せが溢れる未来を創っていきたいため志望した。私は家族の夕食を週に3回作っており、美味しいと言って貰えることで食卓に笑顔が溢れていくことを感じた。この経験から笑顔を増やすために食に関わっていきたいと考えた。そこで、お客様のため常に「変革と挑戦」を繰り返してきた貴社に魅力を感じた。...
ゼミ、卒論、修論等のテーマについて入力してください。(200字以内)※無い方は、一番力を入れた学業の概要をご記入ください。
自由視点映像の生成というテーマで研究をしている。これは、スポーツ中継でよくある自由に視点切り替えをしながら映像を視聴できるというシステムである。元々VR技術に興味を持っていたので、映像をVR内に取り込みゴーグルを装着して映像を見るという開発を行った。新しいプログラミング言語で開発する必要がある...
学生時代の中で「成し遂げたい事や課題」に対して自身で考え判断し行動出来たと最も思えることを教えてください。(400字以内)
200人規模のアイドルファンコミュニティを作り運営したことだ。1人でアイドルを応援していて寂しいという声を聞き、ファンコミュニティを作ったらより応援が楽しくなると思ったのがきっかけだ。半年で50人のメンバーを集めるという目標で発足した。しかし、メンバーは集まるが脱退する人も多く、メンバー定着率...
学生時代の中で一番の挫折経験または失敗した事とその事が以後の自分にどのような影響を与えたか教えてください。(400字以内)
チームでwebホームページを制作した長期インターンで挫折した。チーム6人でプログラミングを学びながら制作するのだが、私以外プログラミング未経験であったため作業に差が出てしまいチームの士気が下がってしまった。初めは私が遅れている作業をカバーすればいいと思っていたが、徐々に限界になり行き詰ってしま...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考