24年卒 生産技術コース
生産技術コース
No.235346 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
就職志望度の高い企業名を入力してください。(200字以内)
「多くの人々を笑顔にしたい」という思いから、食品業界を中心に志望しています。具体的な企業名としては、Mizkan Holdings、日清食品、カゴメ、マルハニチロを志望しています。
ミツカンを志望した理由と当社でどのように活躍したいか教えてください。(200字以内)
私は「多くの人々を笑顔にしたい」という思いがあります。大学では生活習慣病・アンチエイジングについて学び、私の思いを達成するためにはおいしさと健康を両立させることが重要であると考えてお高い開発力でおいしさと栄養を引き出す製品を作り続ける貴社で生産技術職として製造工程のムダを削減し、より早く、より...
ゼミ、卒論、修論等のテーマについて入力してください。(200字以内)※無い方は、一番力を入れた学業の概要をご記入ください。
私が最も力を入れた学業は「情報工学」です。この科目では「情報処理を行うために必用なコンピュータの仕組みと働きについて学習する」ことを目的としており、情報と医学の融合を学ぶことをテーマとしている情報学科において必要不可欠な科目です。この科目に力を入れた理由としては今後情報社会を生きていくうえでコ...
学生時代の中で「成し遂げたい事や課題」に対して自身で考え判断し行動出来たと最も思えることを教えてください。(400字以内)
大学時代にしていた貴金属・ブランド品買取店のアルバイトで利益額を伸ばしたことです。そこでは利益が伸び悩んでおり、経営状況も危ういという状態でした。そこで私は利益が伸び悩んでいる原因を分析し、店舗の知名度が低いことにより、来店数が少ないことが原因であると考えました。そこで私はこの課題を解決するた...
学生時代の中で一番の挫折経験または失敗した事とその事が以後の自分にどのような影響を与えたか教えてください。(400字以内)
私の学生時代の中で一番の挫折経験は高校受験に落ちたことです。中学時代の内申点の不足が原因で志望校に合格することができず、希望ではない高校に通うことになりました。思い描いていた進路に進むことができなかったという結果を受けて私は非常に落胆し、高校生活、学習環境に絶望していました。しかし、進学した高...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。