職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系コース
事務系コース
No.326307 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務系コース
事務系コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
関西大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で4人ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 様々な大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
カンタン酢の販売促進案をメニューと一緒に提案するというものだった。提案先のスーパーマーケットの客層や強み、キャンペーン情報や競合スーパーの特徴など、様々な情報が与えられ、その情報を軸に提案内容を考えていく。
ワークの具体的な手順
はじめに資料を読み込む個人ワークの時間がある。その後にグループごとに役割を決め、案をまとめる。最後に代表者が発表する。
インターンの感想・注意した点
このインターンシップでは、ワーク中の発言や振る舞いがかなり評価されていると感じた。だからといって、リーダーをしなければいけない訳ではないが、とにかく積極的に発言することは心がけた。結果として、その姿勢が評価されたと感じる。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中に担当の社員ひとりがグループワークを見ており、最後に個人に向けたフィードバックがある。また、フィードバック後に軽く質問をする時間もあるので、聞きたいことや疑問に思うことを自由に質問することが出来た。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
古い企業なので堅苦しい人が多そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかで優しい方が多く、魅力的
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。