職種別の選考対策
年次:
23年卒 生産技術コース
生産技術コース
No.180919 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 生産技術コース
生産技術コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ミツカンを志望した理由と当社でどのように活躍したいか(200字)
お客様起点でお客様に寄り添ったビジネスを展開している点に魅力を感じ、貴社での業務を通して世界中のより多くの方に商品をお届けするサポートをしたいと考えて志望いたしました。そのため、入社後は◯◯の視点から、どのリソースをどのように運用したらより効率的に多くのお客様に貴社の商品をお届けできるのかを考...
ゼミ、卒論、修論等のテーマについて入力してください。(200字)
ゼミでは、「◯◯」というテーマの基に学びを深めております。◯◯を取り上げて◯◯に基づいて評価し、その◯◯を最もパレート効率的にするためにどのような改善を施すべきなのか模索しております。以上のことを通して、世の中の流れや◯◯における真意を把握し、行動する姿勢を養っております。
学生時代の中で「成し遂げたい事や課題」に対して自身で考え判断し行動出来たと最も思えることを教えてください。(400字)
サークルの活動方針を決定するミーティングで意見が対立した際、率先して仲介役となり、チームが最良な選択ができるようにサポートした経験です。私は◯◯人規模の◯◯サークルで◯◯として活動をしております。しかし、コロナウイルスの影響によって、対面での活動が禁止になりました。そのため、今後の活動方針決め...
学生時代の中で一番の挫折経験または失敗した事とその事が以後の自分にどのような影響を与えたか教えてください。(400字)
高校時代に◯◯部の活動を通してスランプに陥った経験です。専門性を高めたいと考え、◯◯部に入部しましたが、入部して半年が経つ頃に徐々に広がる実力差によってスランプに陥りました。しかし、私はスランプを乗り越えました。自分がまだ◯◯を楽しむレベルに達していないのだと考え方を変えることができたからです...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考