職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
No.124243 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由、どのように活躍したいか
私には、「暮らしに密接した分野で豊かな暮らしを根底から支えたい」という想いがある。その中でも貴社で働きたい理由が2点ある。1.一つの商品を通して多岐に渡った食提案ができる点2.「やがて、いのちに変わるもの。」という責任と誇りを持ち、生活者全体を良くすることを目指す点まずは営業職として現場で学び...
自身で考え、判断し、行動した経験
約◯◯名の◯◯で自分発信の取り組みを行い、人数減少による活動規模の縮小を阻止した。長期的な人員確保には、新規入会者の増加・途中退会者の減少が必要と考え2つの施策を講じた。一つ目に「認知度の向上」に取り組んだ。新入生からの関心を呼ぼうと、◯◯つの他団体との◯◯会を企画した。初めは◯◯に関心がなか...
挫折失敗経験、その後の自分に与えた影響
◯◯年間を懸けてきた◯◯部の高校◯◯年次の◯◯大会で敗退したことだ。審査員からの評価が高い過去の◯◯を研究し、練習頻度も週◯◯回へと増やしていた。本気だった分メンバーのショックは大きかったが、練習の量ではなく質に課題があると皆で振り返り、練習体制を根本から改善した。私は◯◯として以下の施策を講...
ゼミのテーマ
◯◯系ゼミナールに所属し、「国内における◯◯な◯◯」をテーマに研究している。◯◯などを踏まえて、今の日本に適用可能でかつ◯◯な◯◯を、自分なりに考察して明確にすることを目標に進めている。具体的には北欧の◯◯を参考に、教育という観点から◯◯を◯◯することを検討している。現在は、家庭環境で育まれな...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。