25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.269982 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機を350字以内で教えてください。
私は「医薬品の開発により多くの方々の心身の健康に貢献したい」という想いがあり製薬業界を志望しました。中でも貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は幅広い製品を取り扱っていることです。予防・治療・快適の実現に向けて自分が開発に携わった製品をより多くの方に実際に届けることができると考えました。二...
ご自身の興味のある職種において挑戦したいことを300字以内で教えてください。
製剤研究職として薬効の持続時間の長いOTC医薬品の開発に携わりたいです。貴社のロキソニンは近年付加価値を付けたロキソニンを展開されています。そして私自身も生理痛が酷いときに服用しており、その効果に助けられていますが一つだけ気になることとしては薬効の持続時間です。最大1日3回までしか服用できない...
研究以外で力を入れて取り組んだことについて500字以内で教えてください。
「コロナ禍でのアカペラライブの運営に挑戦」しました。私は学部時代アカペラサークルに所属していました。コロナウイルス蔓延に伴って活動制限が余儀なくされていましたが、新入生が活動を楽しめるようにコロナ禍初のライブ実施を計画しました。準備期間中に感染状況が日々変化し、計画通りに進まないことが課題とな...
研究テーマについて200字以内で教えてください。
研究テーマは「血液凝固に関与するタンパク質と特異的に結合する◯◯の構造変化による結合力低下」です。血液凝固作用は出血の際の止血に関与すると同時に過剰になった場合血栓ができてしまい、様々な病気につながります。最終的には構造変化量の調節により、◯◯の機能の調節を目指して研究を行っています。
研究で一番苦労したことを100字以内で教えてください。
構造変化を解析するための円二色性スペクトルで一度構造変化を示す結果を得られたにもかかわらず、再度同様の実験をした際に同じ結果を得られず、再現性を確認できないことがありました。
どう乗り越えたのか具体的エピソードを300字以内で教えて下さい。
サンプルの調製過程を一つ一つ見直し、地道に原因候補を絞り込み、比較実験を繰り返し行いました。先輩方や教授からのアドバイスと自分自身での文献調査の結果、サンプルの組成や経過時間が原因である可能性があったため、緩衝液の作製方法やサンプル調製から測定までの時間を細かく条件を振って実験を行いました。こ...
その結果と何を得られたのか、具体的な成果、考え方の変化などについて200字以内で教えてください。
まずは構造変化を示す結果の再現性を担保することができました。さらに誰がやっても同じ結果を得られるようなサンプル調製法を確立できました。この経験を通して、課題への原因分析力と粘り強く解決に向けて取り組む力を得ることができました。またうまくいかなかった実験方法に関しても「原因ではないという一つの成...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職