職種別の選考対策
年次:

25年卒 営業系総合職
営業系総合職
No.358160 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 営業系総合職
営業系総合職
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年9月24日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
当社インターンシップに参加を希望する理由、目的をご記入ください。(350字以内)
OTC-MRに必要なコミュニケーション能力と職種理解を深めるために参加を希望します。私は、人と話し、協力することが好きです。そこで、目の前の相手と対話をしながら、課題解決に向かっていける仕事に携わりたいと考え、MR職を志望しています。部活動では、協力して課題解決をしてきましたが、MR職では部活...
あなたが学生時代(大学以降)に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。(50字以内)
◯◯部でプレイヤーの身体づくりに注力しました。
取り組んだ期間を教えてください。(50字以内)
20◯◯年5月〜20◯◯年11月
取り組みで目標としていたことを簡潔にご記入ください。(100字以内)
目標は2つありました。1つ目はプレイヤーの身体づくりへのモチベーションをあげ、自らトレーニングを行うことです。2つ目はプレイヤー全員の体重や筋力を増やし、上位チームの体格に近づけることです。
取り組みの成果を簡潔にご記入ください。(100字以内)
モチベーション向上により、自主トレーニングの回数、時間が増加しました。また、体重、筋トレ重量の上位チームの数値を、上級生の◯◯割が達成しました。下級生も全員が記録を伸ばし、チーム力の底上げができました。
その成果をあげた経緯を具体的にご記入ください。(500字以内)
成果に大きく影響を与えた経緯は二つあります。一つ目は毎月の目標設定と測定会実施です。身体づくりは日々のトレーニングの積み重ねが重要なため、モチベーションの維持、向上が課題でした。そこで体重・筋トレ数値の短期目標を設けました。以前から上位チームの体格に近づくための長期目標はありましたが、短期目標...
各質問項目で注意した点
短い設問には要点をまとめて書くようにした。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職