職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業系総合職
営業系総合職
No.308152 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 営業系総合職
営業系総合職
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年10月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
プログラム内容に関する説明動画を視聴して、印象に残った点や第一三共ヘルスケアに興味を持ったことなどを入力してください。
ドラッグストアと提携していることが、最も印象に残りました。
OTC医薬品は生活者の痒いところに手が届き、日常の悩みを解決できる製品であると考えております。また、ドラッグストアも日常の悩みを解決する目的があると存じております。双方の目的達成のため、ドラッグストアと提携し、多くの方々に最適な製品...
学生時代に力を入れたことの成果と施策500文字
体験者が◯◯の特徴を認識できておらず、◯◯のみを提供する安価な◯◯を選択してしまうことが要因であると突き詰めました。そのため、差別化を図るため、◯◯にはない◯◯に着目し,◯◯の魅力が伝わるよう、2つの施策に尽力しました。
1つ目は、体験希望者の受付を行う際、◯◯の詳細を伝えたことです。開催施...
志望理由
私は「ニーズに寄り添うことで、社会に貢献できる仕事」を軸に就職活動を行っています。製薬業界はお客様の健康に直接かかわるため、社会に貢献できると思い志望しています。中でも本インターンシップ志望理由は2点あります。1点目は貴社がトータルヘルスケアの実現に挑戦している点です。生活様式が多様化している...
各質問項目で注意した点
簡潔に答えることと、学生時代に力を入れたことの取り組みは深く答えることが重要だと感じます。自分がどんな風に取り組んできたのかを答えました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職