![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 営業系総合職
営業系総合職
No.242466 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年3月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
第一三共ヘルスケアを志望する理由をご記入ください。(330字以内)
貴社のOTC-MRとして、高性能で幅広い製品群と課題解決営業により、生活者の悩みに直接的に寄り添えるからだ。
私自身「健康オタク」であり、健康で美しくあることが豊かな人生の土台であると考える。同時に、生活者のQOL向上に深く関わる仕事をすることは、自身の人生をも豊かにすると考えるため、ヘル...
あなたが描く、第一三共ヘルスケアでの将来の姿をご記入ください。(300字)
私はファーストキャリアとしてOTC-MR職を経験したのち、マーケティングや経営企画などの職種に挑戦したい。
まずOTC-MRとして、製品・市場状況などの勉強・分析や、生活者やお取引先様の深層ニーズを引き出すことを大切にし、生活者のQOL向上、お取引様と自社の利益最大化に貢献したい。OTC-M...
学生時代(大学以降)に力を入れて取り組んだこと、取り組んだ期間、備考を最も力を入れた順に上からご記入ください。(3つ記入ください。)
(1)取り組み(50字以内):個別指導塾での講師のアルバイト
(1)期間
取り組みの開始・終了した年月を選択してください。 2020年◯月~現在
通算 1.5年
(2)取り組み(50字以内):副ゼミ長・グループリーダーとして活動した、ゼミナール活動
(2)期間
取り組みの開...
上記で1番目に記載した取り組みにおける【目標】を簡潔にご記入ください。(100字以内)
塾講師の使命である、成績向上を目標としている。具体的には、現在担当している生徒全員のテストや模試の点数を上げること、受験生に対しては志望校に合格させることである。
上記で1番目に記載した取り組みにおける【成果】を簡潔にご記入ください。(200字以内)
2021年夏頃に、各講師の担当生徒の成績表をもとに会社が選出する、「◯◯◯」の認定を受けた。また今年度受験を終えた3名の担当生徒全員を、第一志望校に合格させた。中学受験・高校受験・大学受験と三者三様であった。
これにより、生徒数約◯◯名、講師数◯◯名ほどの教室で、私は現在◯◯名の生徒を担当し...
上記の成果をあげた経緯を具体的にご記入ください。(450字以内) (あなたの取った行動、成果を生み出すコツや自分なりに工夫した点、得たことなど)
入職当初、担当生徒の1人が「成績が上がらない」という理由で退塾され、非常に悔しい思いをした。自身の行動を振り返り、作成しているカリキュラムと、保護者様との関係構築に課題を感じた。以降、私は①カリキュラム作成、②保護者面談、を見直し改善を図った。
①について、講習会ごとに、目標とそれを達成す...
上記で2番目に記載した取り組みの詳細をご記入ください。(200字以内)
所属するゼミナールでは、◯◯に関わるテーマについて、4〜5名のグループを編成して研究を進めた。私は副ゼミ長、グループリーダーとして活動してきた。
研究を進める中で、メンバーのモチベーションが下がってしまう時があった。その時私が工夫したことは、まずは自分で勉強して意見を持つこと、人の意見をし...
現時点での第一三共ヘルスケア以外の就職希望先(企業名・職種)を4社までご記入ください。
1社目 ◯◯株式会社・◯◯職
2社目 ◯◯株式会社・◯◯職
3社目 ◯◯株式会社・◯◯職
4社目 ◯◯株式会社・◯◯職
各質問項目で注意した点
学生時代に頑張ったことを深く聞かれるため、一度読むだけで伝わるようにわかりやすさを重視した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職