職種別の選考対策
年次:

21年卒 営業系総合職
営業系総合職
No.71360 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 営業系総合職
営業系総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
MR職インターンに参加を希望する理由・目的(300以内)
将来御社で働きたいと思い、御社でのインターンシップを志望します。幼少時に母親が病死したこと、翌年に自分が◯◯病で高熱が続く状況から血清剤で回復したこと、などが理由で以前から医療関係で人の命を助けたい仕事に就きたいと志していました。御社の経営理念である「革新的な医薬品を創出しニーズに応えることで...
学生時代に最も力を入れて取り組んだことにおいて、目標としていたことやそのような目標にした理由(150以内)
◯◯◯◯◯や◯◯◯◯◯を平易に発信する技能を身に着けたいと思い、副専攻の◯◯◯◯◯◯◯◯講座に力を注ぎました。私の祖母は何度か癌になり、担当医師の話を上手く理解出来ずに不安が募り、鬱病になりかけました。医療関係者と患者がスムーズに情報共有できるより良い医療の実現が重要だと痛感しました。
その結果について(100以内)
医療と患者の理想的な橋渡しをするには、患者一人ひとりが判断できる情報を提供すること、疾患による差別や患者やその家族の感情に配慮する倫理性とバランス感覚、がとても重要性であることを学ぶことができました。
結果に至るまでの取り組み内容について(400以内)
◯◯◯病院で◯◯◯◯◯◯◯訪問をしました。そこで、社会から隔離された医療現場を実際に目にし、問題点について考察しました。重度心身障害に対する医療には「治す医療」と「支える医療」があり、後者では地域との関わりや社会の理解が必要不可欠です。しかし、HIVやCJDなどの難病にもかかわらず、在宅療養生...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職