25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.372006 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 11月22日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容
私は鉄などの強磁性体金属とタングステンを組みわせた材料を用いた水素生成の研究を行っている。CO2排出量削減のために水素エネルギーが注目されている。水素エネルギーの普及へはシステムのコスト削減が求められる。しかしながら、水素貯蔵物質から水素を取り出すのに高価な白金が必要であり、代替する材料が求め...
長所・短所
観察力。目標に向け計画を立て、必要に応じて周りを巻き込みながら最後までやり遂げる力
心配性である、些細なことでも一度気になってしまうと細部までこだわり過ぎてしまう点。
困難を乗り越えた経験
所属していた天文部での手芸作品の制作・販売、後任者の育成に力を注いだ経験である。例年、天文部では星や宇宙をモチーフにした作品を制作し文化祭で販売していた。しかし、コロナ禍の影響で十分な部活動ができないまま一年以上の時間が過ぎたことで、作品に携われる部員が私1人となった。このままでは自身の引退と...
自己PR
私の強みは相手に寄り添った考えのもと対話・指導ができることだ。これは塾講師としてのアルバイトの際に発揮された。私は個人指導塾で塾講師をしていた際、授業で初めの十分間、担当生徒と対話することを心掛けていた。これは担当生徒の緊張をほぐし、勉強のため何が必要か二人で確認することに役立った。過去には成...
志望動機
貴社を志望する理由は大きく二つ、研究開発への姿勢と茅ヶ崎工場で働く社員の方々の人柄である。まず、夏季インターンシップを通して、会社の利益を研究開発に積極的に充て、社員の提案を受け入れる体制が整っていることを知った。与えられた研究・仕事だけでなく、自身が必要と考えた事柄を仕事へ反映できる点が、自...
当社は社名にある「チタニウム」以外にも様々な事業を展開しています。そんな当社の新しい社名を考えてください。
東邦プラスメタル
各質問項目で注意した点
いずれの質問も端的に答えられるよう意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職