22年卒 技術系
技術系
No.118540 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機を教えて下さい
私は「ものづくり」を通じて世界中の人々に貢献し、生活や環境をより豊かにしたいと考えている。そこで、貴社を志望した理由は2つある。1つ目は、薬品と装置の両方を取り扱っていることである。これにより、お客様からのニーズやトラブルにも対応しやすいという点に強みを感じた。2つ目は、チームワークや経験を大...
今まで一番苦労したことを教えて下さい
商品◯◯のアルバイトを経験し、約◯◯人の梱包スタッフをまとめる◯◯◯◯の仕事に苦労した。スタッフは◯◯人でグループを形成し、商品の仕分けと◯◯作業を行っている。私の主な業務はスタッフの◯◯やトラブル対応である。しかし、業務を進める上で、スタッフの◯◯の遅さやミスが目立っており、商品の発送が遅延...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯や◯◯における患者のQOL向上を目指して新規製剤の開発を行っています。治療は◯◯を用いて薬剤を直接投与する方法ですが、効果的に肺に届けるには薬剤のサイズ制御が必要です。具体的には◯◯のサイズが求められますが、一般的に薬剤は◯◯にも満たない低分子です。そこで、◯◯という技術に着目しました。低...
自己PR
目標に向かって粘り強く努力できます。私は◯◯での実務経験を積むことでスキルを磨きたいと考え、◯◯への進学を目指しました。授業や研究活動、アルバイトとの並立が困難でしたが、毎日コツコツ取り組むという目標を立て、◯◯年間1日も休まずに続けることができました。そのために工夫したことは2つあります。1...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯の活動を通じて、発言しやすい環境づくりに注力しました。◯◯が上手くできず、活動が楽しめないというメンバーの声を耳にしたのがきっかけです。そこで、次の3つのことを実行しました。1つ目は、日頃からメンバーとのコミュニケーションを密にとることで、相手のことを知るようにしました。2つ目は、◯◯で発...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職