22年卒 総合職
総合職
No.136053 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生(院生)生活において励んだ学業(授業、ゼミ、研究室)を紹介してください。 (200)
◯◯法のゼミで、近年の取締役会改革を含む会社法改正や取締役会の役割、内部者取引規制のあり方について学んでいます。近年の日本経済の停滞を、企業を規律する法律面から改善できるのではないかと考え、このゼミを選択しました。学習の中で、法と経済学の観点から制度分析を行う論文も扱っています。法律でありなが...
大学生(院生)生活において学業以外で励んだことを紹介してください。 (200)
アルバイト先の◯◯で◯◯の収納方法を変更したことです。私の働く◯◯ではおよそ月に1度、◯◯への◯◯配布ミスがありました。私は◯◯の収納方法が不統一であったことがそのミスの原因だと考えました。そこで、◯◯の積み方を統一することを社員の方に提案し、採用されました。自分自身で全てのアルバイトの方にそ...
あなたのセールスポイントと、それを当機構でどのように活かしていきたいと思うか、教えてください。 (300)
私の長所は粘り強さです。どのような物事に対しても、最後までやるべきことをやり続けることができます。この粘り強さを大学での勉学に活かしました。私は大学入学時に、目に見える成果を残したいと考え、GPA◯◯以上を目標としました。その達成のため、講義を毎回集中して受けること、その週のうちに復習をするこ...
昨今の中小企業を取り巻く課題について、あなたの認識を教えてください。また、それを踏まえた上で、あなたが中小機構を志望する理由を教えてください。 (400)
中小企業を取り巻く課題として、2点を挙げます。まず、情報発信力の低さです。私の両親は◯◯で自営業をしていますが、周囲の個人商店が減っていると実感しています。この原因の一つとして、中小企業や町の情報発信力の低さが挙げられると考えています。大企業や有名観光地が強い情報発信力を持つ一方で、中小企業や...
あなたが今までにチーム(団体・部活等)に属してきた経験の中で、あなたが担った役割と学んだことについて教えてください。 (300)
私はサークルで周囲の意見を調整する役割を担いました。一昨年の学園祭で◯◯店を出した際、初日に味付けミスが発生し、受付係と調理係の対立が起こりました。ミーティングを開くと、受付係と調理係の双方が仕事量過多であることを訴え、それがミスの原因だとわかりました。そこで私は注文整理係の導入を提案し、承認...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。