職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.93124 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | ケミカル研究所 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人-5人 |
参加学生数 | 6人 |
参加学生の属性 | 国立大学・私立大学 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・会社説明
・研究についての説明
・設備についての説明(工場見学時に見る設備でどのような反応が起きているかの説明)
・工場見学
・研究所見学
・社員の方の働き方について
・質疑応答
・別の場所にて懇親会
ワークの具体的な手順
基本的には社員の方がずっとついていてくれます。何か疑問があれば聞けば全て真摯に答えていただけます。
インターンの感想・注意した点
工場見学や研究所見学の際には、どのような反応が起きているか等、全てわかりやすく丁寧に説明してくださいました。今まで色々なインターンシップに参加してきましたが、その中で社員の方の対応が最も手厚かったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者の人とは話す機会がありました。
社員の方も全員気さくで、色々質問すると丁寧に教えてくださいました。
懇親会では人事の方や役職のある方まで参加してくださいました。年齢の近い人から少し離れた方までいらっしゃったので色々な意見を聞くことができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
正直どんな人がいるのかわかりませんでした
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀で穏やかな方が多い
非常にアットホーム
研究に熱意のある人がいる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職