職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系
技術系
No.54245 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート
>
本選考
千葉大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
私は◯◯を用いて◯◯に関する研究を行っています。有機デバイスはその明るさやフレキシブルな点から注目を集め、テレビなどのディスプレイに応用され始めています。しかし、素子性能の悪さや生産性の悪さから無機デバイスほど普及していません。素子性能を改善するためには電気特性と密接に関わる物質内部の電子状態...
あなたが何かを解き明かした・成し遂げた・作り上げた、いずれかの経験について、あなた自身のアプローチや工夫と役割、最終的な成果(物)がわかるように記述してください。(500文字以内)
私は◯◯と◯◯の起源の一つを解明することができ、論文を投稿することができました。論文執筆にあたって、自分の実験結果に説得力を持たせるために、自分の研究分野の一般常識や電子構造の計算結果に関する知識が必要と考え、論文を探し、情報収集を行いました。莫大な数の論文の中から必要な情報を探さなければなら...
選んだコースで、あなたがソニーグローバルM&Oで取り組みたい内容について記述してください。(300文字以内)
選んだコース:ジェネラルエンジニア、スペシャリスト、グローバル志向
私は商品設計に携わり、自分が設計した商品で世の中を豊かにしていきたいです。これまでの研究活動を通じて、私は挑戦できる環境に身を置きたいと感じました。なぜなら、自ら取り組んだ研究で世界初の発見をし、論文投稿に挑戦し、成果を出す...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書き、その後に具体的な説明を書くようにした。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職