職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.154127 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
明星食品に入社して、実現したいこと、チャレンジしてみたいことは何ですか?(150文字程度)
「健康価値」を付加した商品開発に挑戦したいです。例えば、カップ麺は利便性を持つ一方で、カロリーが高い印象を持ちます。そこで、減塩等「健康価値」を付加したおいしさ創りを行い、人々の笑顔を増進したいです。自身が有する官能評価や物性測定の技術を用いて、「健康価値」を付与し、風味や食感を維持したおいし...
明星食品の商品を1つ選び、相手が関心を持つようにPRしてください。 まずは、商品名をご記入下さい。(30文字程度)
中華三昧
どうしてその商品を選んだのか、自由にご記入ください。(250文字程度)
ターゲット:世帯持ちの父親。コンセプト:休日、父が手料理を振舞いたいがそれほど上手でない人向け。袋麺はどんな方でも簡単に、美味しく料理ができます。私の父が実際にそうでした。休日に父がキャベツとモヤシ入り中華三昧を作ってくれたことがありました。繊細な味付けや盛り付けが上手とは言えず、まさに「漢飯...
あなたにとって「忘れられない味」とはどうのようなものですか?キーワードをご記入ください。(30文字程度)
祖母の手作り麻婆豆腐の「懐かしさ」
あなたにとって「忘れられない味」とはどのようなものですか?具体的にご記入ください。(200文字程度)
「記憶を連想させる味」だと考えます。祖母が作る麻婆豆腐は、中華料理屋の味よりも甘みが強く、香辛料が少なく、さらには具材がたくさん入っています。初めて店で麻婆豆腐を食べた際、どこか違和感を覚えました。後日、夕飯で祖母の麻婆豆腐を食べたときにピン!ときました。慣れ親しんだこの味が私の思う「麻婆豆腐...
「これは誰にも負けない!」というこだわりを熱く語ってください。またそのこだわりが、どのような経験・バックグラウンドに起因しているのかも併せてご記入ください。(200文字程度)
「ド根性」は誰にも負けません。きっかけとなったのは大学の準体育会での経験です。当時、団体でトップの実力を持つ先輩が、誰よりも一生懸命に練習を行っていたことに衝撃を受けました。感銘を受けた私は「粘り強く努力する」をモットーに練習に臨むようになりました。その結果、◯◯生活で初めての入賞を経験し、ま...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職