職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.149398 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
入社後、チャレンジしてみたいこと。実現したいこと。
自身の手で生み出した【食】を通し、多くの人に笑顔を届けることに挑戦したいです。
大学3年時、福祉施設の臨地実習で手作りのおやつを提供し、やりがいや達成感を強く感じたからです。施設利用者の方のことを考え何度も試作を繰り返していたため、とても心が温かくなりました。この経験から、食品メーカーでより...
相手が関心を持つように商品をPR
【商品名】
明星 ロカボNOODLES 野菜たっぷり タンメン
【なぜその商品を選んだのか。】
選んだ理由は、カップラーメンなのに野菜をたっぷり食べることができるからです。最近は低糖質ブームであり、糖質を気にしている私にとってラーメンは糖質が高いイメージが強くあり、あまり手を出せずに...
「忘れられない味」とはどのようなものか。具体的に。
小学4年時、10日間の入院中に絶食する期間がありました。食べることが大好きな私にとって、毎日の楽しみでもある【食事】ができないことはとても辛かったです。食べたいものをスケッチブックに書くことで乗り越えており、中でも「シメにパスタを入れたトマト鍋が食べたい」という話を母にしていました。退院日、家...
研究概要
「◯◯」がテーマです。
◯◯を用いて◯◯を洗浄したときの殺菌効果を明らかにする研究です。
◯◯には殺菌効果があり、衛生管理面で有用とされています。その◯◯を利用して◯◯を洗浄し、表面から消失する特定の細菌を解析する予定です。具体的には◯◯の洗浄に用いた◯◯から、細菌を捕集し、得られる◯◯を...
「忘れられない味」とはどのような味か。キーワードで。
食事の大切さや楽しさを改めて実感したトマト鍋
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職