25年卒 事務職
事務職
No.279409 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社の志望動機、当社でやりたいことは何ですか。
「食に関わるあらゆる人の笑顔に貢献する」という夢を貴社で叶えたいと考えるためです。
大学で栄養学を勉強しつつ、日々自炊をする中で、栄養価・おいしさ・簡便さを両立する難しさを痛感し、食べる人だけでなく作る人の笑顔にも貢献したいと考えるようになりました。貴社は、減塩等の健康効果、食材の旨味や甘み...
液体塩こうじについて、あなたなら「誰に」「どのように」広めたいですか。
「単身層」に「YouTubeでのタイアップ動画」を通じて広めたいです。
貴社の公式YouTubeでは、主婦代表として北斗晶さんを起用した調理動画やトップシェフによる高級感のあるおうちごはんの調理動画が掲載されており、主婦の方や料理を得意としている方に向けられている印象を持ちました。そこで、新...
自己PR
私の強みは「傾聴力」と「分析力」です。現在、アパレル店員としてアルバイトをしており、アルバイトを始めた当時、店舗の売上はノルマの約◯◯%と他店舗と比較して低い値でした。私は(1)購入に至らず退店されるお客様の多さ、(2)客単価の低さに課題を感じ、以下二点の工夫を行いました。
第一に、お客様と...
力を入れた学業
特に注力した学業は、10人の班で行った◯◯実習です。初めは班員同士が過剰に気を遣い、話し合いの場で沈黙が起こることが度々ありました。そこで、不明瞭な点や気づいた点は些細なことでも発言するよう心掛けました。その結果、意見交流が活発になって改善のスピードが上がり、全ての班の中で最も高いお客様満足度...
学生時代の取り組み
大学の◯◯部では、◯◯として部の運営と○○の企画進行を務めていました。日頃から多くの部員とコミュニケーションを取って信頼関係を築くことを心がけ、「傾聴力」を活かして部活の現状に対する不満を把握し、「分析力」を活かして原因を考え、改善策を実施することでチームに貢献してきました。具体的には、大学か...
あなたのオリジナリティを最も表している画像を添付してください。また、選んだ画像に基づき、あなたのオリジナリティを自由に説明してください。
写真:部活動での写真
説明:去年◯月に行われた、引退前最後の◯◯での私です。「傾聴力」と「分析力」を活かして部の技術向上や環境改善に尽力した日々を思い出しながら、◯◯しました。◯◯後には多くの同期や後輩から感謝の言葉を貰い、これまでの◯◯人生を改めて誇りに思いました。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職