
24年卒 総合職
総合職
No.321470 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年4月頃 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機(400文字以内)
寿司ネタのトップシェアを誇り、日本の食文化として欠かせない「寿司」に大きな影響を与える貴社で、日本の食文化を守ることに貢献したいと考え志望する。私の家庭は3月3日のひな祭りには必ずちらし寿司を食べるなど、日本に根付く年中行事とその食文化を大切にしている。その家庭環境が、食に対する幸せな思い出が...
学生時代に力を入れたこと(400文字以内)
研究室での研究活動に力を入れて取り組んでいる。中でも研究の根幹となる実験動物の飼育基盤を整えることに尽力した。研究室に配属当初は動物の扱い方が分からず、環境悪化が原因で動物を全滅させた。この経験から毎朝コアタイムより30分早く登校して、動物の環境管理を行い続けた。多い時には100匹の動物を飼育...
マリンフーズで実現したいこと(400文字以内)
品質保証職として、特に自社工場・海外協力工場の衛生管理に取り組みたい。特にこの業務に興味を持った理由は2つある。1つ目は日本語が通じない、かつ文化の異なる海外の方と話すことは苦労も多いと思うが、同時に大きなやりがいを感じられると考えるためだ。2つ目は、「基準を揃えることの大切さ」を、研究活動を...
自己PR(400文字以内)
【組織の課題を自分事として捉え、解決のために主体的に行動できる】強みがある。この強みを発揮し、学部生時代に住んでいた大学寮で寮長をした際に、皆が快適に生活できるよう不要な寮規則の改正に主体的に取り組んだ。大学寮では新入寮生が先輩の部屋を訪問し、自身について話す行事があった。しかし実施期間が短く...
興味のある職種とその理由(400文字以内)
大きく2つの理由から品質保証を志望する。1つ目に、「食の根幹を支えられる職種」という点に魅力を感じているためだ。研究活動を行う中で、動物の飼育に失敗し研究が止まった経験から「品質を守ることは物事の根幹を成す」と気が付き、品質を守ることの大切さと同時に大きなやりがいを感じている。そこでかねてより...
最大の自慢(400文字以内)
大学院時代の生活費・学費を自身のお金で賄っていることだ。家庭の事情を考慮し、自分の力で学費・生活費を賄いたいと考えた私は、大きく2つのことに取り組んだ。1つ目はアルバイトのシフトを継続的に入れることで、大学院の進学資金を貯めることだ。授業が忙しくなる学部3年生までに貯めたいと考えた私は、特に学...
マリンフーズのInstagram(インスタグラム/SNS)をご覧になった感想を教えてください(良い点、改善点等)。Instagramを利用されていない方は、会社HPについて教えてください(400文字以内)
良い点について大きく2つある。
1つ目は、貴社のNB商品を使ったアレンジレシピから、節分などのイベントメニューまで幅広いレシピが載っている点だ。魚を食べたいけれども生魚を買うことはハードルが高い人、華やかなイベントメニューを作りたい人など、様々な事情を持つ人に向けたレシピが載っている点を魅力...
各質問項目で注意した点
文字数に余裕があったので、論理的に順序だてて説明することをこころがけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職