24年卒 総合職
総合職
No.306379 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年3月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
主に3つの点に魅力を感じたため貴社を志望します。1つは原料調達から販売までを一貫して行っているという点です。一貫した事業体制の中で、品質にこだわり、安心安全な食品を食卓に提供する貴社で多くの人々の食生活を豊かなものにしていきたいと考えています。2つ目は全国約50か所に事業所が存在し、それぞれの...
入社して実現したいこと
私は、高齢者世帯の増加やライフスタイルの変化といった時代の変化に合わせた商品を提案したいと考えています。現在、日本では調理の手間などの理由で水産物は肉類に比べて消費が落ち込んでいます。そこで、調理に手間がかからないような加工をした商品を提案することで消費を伸ばしていきたいと考えています。また、...
希望する職種とその理由
営業職を志望します。理由は高いポテンシャルを秘めている水産物の良さをより多くの人々に伝えて、多くの人の健康的な食生活に貢献したいからです。現在日本では、働く女性の増加や単身世帯の増加、高齢化が進んでおり、手軽に良質な栄養を補給できる食品が求められています。水産物は栄養が豊富であるにも関わらず、...
人生最大の自慢
高校生時代、◯◯部に所属し、ダブルスで◯◯県3位になったことです。私の通っていた高校は進学校で練習時間が短く大会で結果を残すのが困難でした。しかし、小学生のころから欠かさず試合を見に来てくれた両親や指導してくださった方に結果で恩返しがしたいという思いはありました。結果を残すためにダブルスに力を...
マリンフーズのインスタグラムを見た感想
私は「食」を通じて人々の暮らしを豊かにすることに貢献したいと考えています。私が食に興味を持ったきっかけはコロナ禍での生活です。生活に楽しみが無くなった時に生活に彩りを持たせくれたのが食事でした。その時に、楽しい空気のときはもちろん、暗い気分の時も明るい気持ちにさせてくれる食の魅力を多くの人に届...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで分かりやすく書くことを意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職