職種別の選考対策
年次:
18年卒 編集の志望動機と選考の感想
編集
18年卒 編集の志望動機と選考の感想
編集
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
日本経済新聞社の編集に興味を持ったきっかけ
マスコミ志望だった。特に日経は唯一の経済紙で、将来新聞が衰退してもいきのこっていけると感じたから。
日本経済新聞社の編集の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ノンポリシーで政治色の薄い新聞社を選んでいた。日本経済新聞はグローバルな活躍の場があると感じて志望した。しかし、就職活動終盤はマスコミで自分の政治的な考え方に合致する会社についてはテレビ、新聞、...
選考の感想
同業他社と比較して日本経済新聞社の編集の選考で重要視されたと感じること
広い視野で社会問題を見れているかが見られている気がした。経済紙なので、経済問題についても深く聞かれる。日本経済新聞に相応しい人間か?を重視視して見ていた気がする。
海外経験などを重視視していて...
他社と比べた際の日本経済新聞社の編集の魅力
ノンポリで、同業他社からの評判が良い。
フィナンシャルタイムズを買収するなど積極的に海外進出している。
日本経済新聞社の編集の選考で工夫したこと
他の学生が目をつけなさそうな部署を語るようにした。
経済問題でも、証券部から見るのか、企業報道部から見るのか、法務から見るのかなど多方面から経済問題にアプローチするように日々の記事を見ながら考...
日本経済新聞社の編集の選考前にやっておけばよかったこと
新聞の読み比べ。
なぜ日経かを突き詰めておく。
日本経済新聞社の編集を受ける後輩へのメッセージ
他のマスコミの選考をたくさん受けて、面接慣れしておくと圧迫面接に耐えられる。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策