職種別の選考対策
年次:

19年卒 エンジニア
エンジニア
No.39793 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 エンジニア
エンジニア
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年4月16日
一次面接
2018年4月16日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
淡々と冷静に質問してくる。相づちなどはほとんどしない。
会場到着から選考終了までの流れ
控え室で10人程度で待機し、面接後はそのまま解散。
質問内容
自己紹介、志望動機、好きな日経新聞のコーナー、入社後にやってみたい新規事業(それの勝算も)、サッカーのポジション(エントリーシートに書いていた)、ディフェンス(サッカーのポジション)はどのような役割か
雰囲気
サッカーの話の時以外は緊張感が漂っていた。
注意した点・感想
された質問に対しては考え込むことなく即答するようにした。学生が一人であり、フランクな雰囲気でもないのであまり考え込んでしまうと場が持たない。答えが見つからなくても返事をして質問内容を繰り返している間に考えて答えるようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミマッキャンワールドグループホールディングス営業職
-
広告・マスコミ読売新聞社取材記者職
-
広告・マスコミ朝日新聞社記者部門
-
広告・マスコミADKホールディングス総合職※職種ごとに分割
-
広告・マスコミ講談社総合
-
広告・マスコミ小学館総合職